

2017/3/16
松阪農業公園と松坂城跡へ行きました
-
- ベルファーム入口の驛鈴前(1号車の皆さん)
-
- お弁当を食べました
-
- イングリッシュガーデン入口をバックに‘パチリ’
3月13日にバス2台に分乗し、松阪市へ地域探索学習に行きました。
初めに松阪農業公園ベルファームへ行きました。帰国者の皆さんと一緒にバスで旅行するのは、約9か月ぶりのことです。
3月初旬の農業公園は、花の季節には少し早すぎたようで、残念ながら花があまり咲いていませんでした。
昼食時間と散策時間をたっぷりとってあったので、農業公園ではゆったりとした時間を過ごすことができました。
ベルファームの後、松坂城跡へ向かいました。バスが松坂城跡へ着くころには、少し雨がぱらつく天気となりました。
駐車場から松阪城跡入口までは、ほんの二三分でしたが、入口から城跡へ向かう道は結構急な坂道でした。
登り道を見ただけで断念された方、途中で引き返された方もありました。足の不自由なご高齢者にとっては、少し厳しい見学場所でした。
最後に、御在所サービスエリアで休憩して、名古屋へ戻りました。
東海・北陸中国帰国者支援・交流センター ホームページ担当
-
- イングリッシュガーデンへ向かいます
-
- 本居宣長の遺品「驛鈴(エキレイ)」を模した石碑
-
- 松坂城跡の入口付近
- 施設ブログ
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- すべて表示
- 更新一覧