

2022/5/9
子どもの日の集い(1)
5月5日の子どもの日にちなんで“こどもの日の集い”を行いました。
最初に室内で子どもの日の由来を園長先生から聞き、その後カブトを被って園庭へ。楽しい会の始まりです!
-
- エスコートする
ぞう組のお友だち♡
-
- 子どもの日の集いの
始まりです♪
-
- 歌に合わせて
元気に踊ります♪
-
- 園庭に歌が響き渡ります♪
-
- 楽しさが伝わってきます♪
-
- 乳児組のお友だちも2F
から楽しみます♡
-
- うちわを持って
準備OK!
‼
-
- 早くやりたくて
ウズウズ…です
-
- 神輿を担いでねり歩き!
-
- 獅子の登場です!
-
- “ワッショイ!”
“ワッショイ!…”
-
- 2歳のお友だちは興味津々!
-
- 足取りも軽やかです♪
-
- きりん組のお友だちも
ねり歩きます!
-
- 3歳のお友だちも一緒に
“ワッショイ!…”
-
- うちわを仰いで
盛り上がります!
-
- “ワッショイ!”
“ワッショイ!…”
-
- たんぽぽ組
-
- すずらん組
-
- きりん組
-
- ぞう組
各クラスに隠してあるこいのぼりの宝探し♪
-
- 宝探しの始まりです!
-
- “なにかあるよ~”
-
- “あったよ~♡”
-
- “ラムネがはいってた♡”
-
- 宝探しの始まり!
-
- “どこかな~?”
-
- “なにかあるよ!”
-
- “なにがはいってるのかな?”ドキドキ☆
-
- 宝探し!
早くみつけたいな~
-
- どこかな~
なかなか見つかりません!
-
- あった~!
中になにかあるよ!
-
- 細かいところまで探します!
-
- なかなか見つけれません!
-
- やった~!
大きな歓声があがります♪
-
- 神輿の前で
-
- はいチーズ♪
その後も余韻を楽しみたいお友だちが神輿でねり歩きました♪
-
- 余韻を楽しみます♡
-
- 事務所に福が来るように…
“ワッショイ!!”
-
- 各クラスにも福が来るように
ねり歩きます!
-
- 獅子に頭をかまれて
健康に過ごせますように…